インド出身の今は亡き織物デザイナー「プラブハカール・ナイクサタムさん」。
米国・西ドイツ・チェコスロバキアなど世界各地を渡り歩き活動する中で、日本人の奥様や原料となる良質な道産ウールと出会います。晩年は北海道音威子府村の協力を受けゴブラン織りやシルクスクリーンの製作を行い、その技術を村民に継承してくれるなど、
日本と縁の深い作家さんであったことでも知られております。
こちらのウールタペストリーも生き物と自然の幾何学・抽象的モチーフやウールの豊かな質感に目を奪われる、エネルギーと温もりに溢れた作品です。ラグやマルチカバーとしては勿論の事、サインに対して垂直の2辺が折り返して仕立てられている為、壁面へのディスプレイも容易に行えます。
異国の芸術と日本生まれの素材がコラボレーションした興味深いフォークアートを是非ともお手元に。
D e t a i l
[Size] W : 1150 / D : 900 / H : 5 mm (約)
[Condition] 使用に問題のあるダメージはありませんが、ほつれ、シミ、染色の滲み、織りムラ、折りシワ、型崩れなど、各所に経年劣化が見受けられます。
[Material] ウール
[配送方法] ゆうパック80サイズでの配送を予定しております。
[店舗で受け取る] 烏山店店頭でお受け取りいただけます。送料は無料となります。