世界に誇る日本の高級食器メーカーNoritake。コレクターの多い通称”オールドノリタケ”から、大正時代に製造されたオードブルプレートが入荷しました。
本商品は、大正元年である1912年〜1940年ごろまで使用された”ヤジロベー印(国内向け)”と呼ばれるバックスタンプが押されています。
日本陶器會社 RC NIPPON TOKI KAISHAのRCはRoyal Crockery=高級食器を意味します。
オールドノリタケというと絵付と金彩の施された絢爛で豪奢なお品がイメージされますが、こちらのプレートは灰色がかった白磁に朱色のラインが引かれたシンプルな色彩となっています。 しかし特筆すべきは外周内部とフチに虹色に輝くオパール調のラスターです。真珠貝状の繊細で細かな模様が浮かぶ皮膜のような仕上げとなっており、白地部分との差に見入ってしまいます。
全体の花のような形も可愛らしく、時代が回ってまるでFrancfrancの食器にもありそうな素敵なデザインです。
状態は極めて美品ですが、朱色のラインに若干のハゲがあります。 食器としてお使いいただけますが、アクセサリートレイなどにも便利にお使いいただけそうです。
オパールラスターは酸に弱いため、お手入れの際は十分にご注意ください。通常の食器用洗剤で洗っていただく分には問題がないと思いますが、100年前のアンティーク品のため水につけっぱなしにするなどは念の為避けてください。
探しても見つけられないような大変貴重なお品です。ぜひお求めください。
レイアウト商品
・SOHOLM Granit C&S
D e t a i l
[ size ] W : 233 / D : 233 / H : 29 (mm/約)
[ material ] 陶磁器
[ color ] ホワイト、皮膜色、オレンジ
[ condition ] 傷やヒビ、かけなどは見受けられず比較的美品です。朱色のラインにハゲがあります。アンティーク品のため、目視できない小傷やヒビがある場合があります。
[ 配送方法 ] ゆうパック80サイズでの配送を予定しております。
[ 店舗で受け取る ] 烏山店店頭でお受け取りいただけます。送料は無料となります。