福岡県大川市の老舗ブランド「辻木工」より、1960~1970年代に製造されたアームチェアが入荷しました。
曲線的なテーパードレッグとエッジの効いたセミアームのコントラストが印象的。
体を包み込むような上質な座り心地も体感していただけたら幸いです。
「Kai Kristiansen / カイ・クリスチャンセン」の名作「NV31」を彷彿とさせるモデルをよく見かけますが、こちらのモデルは比較的希少かと思います。
北欧家具に想いを馳せた古き良き時代に、日本の職人が産んだ隠れた名作。
お探しだった方はこの機会に是非ともご検討ください。
"辻木工 (辻製作所)"
1928年創業。家具・木工の街として知られる福岡県大川市を代表する老舗ブランドです。
桐箪笥など箱物家具の製造を経て、1970年代より椅子やテーブルなどの脚物家具の製造に転向し、洗練された北欧スタイルの商品群が大変な人気を集めました。
辻製作所に社名を変更した現在でも、国産家具の雄として木工業界を牽引しております。
D e t a i l
[Size] W : 497 / D : 490 / H : 680 / SH : 400 mm (約)
[Condition] 使用に問題のあるダメージはありませんが、フレームの傷・汚れ・打痕・塗装の剥離、座面の汚れ・褪色・破れなど、各所に使用感が見受けられます。
[Material] ブナ材 / ビニールレザー
[配送方法] アート家財宅急便Bランクもしくは、自社配送Bランクでの配送を予定しております。
[ストアで受け取る] 烏山店店頭でお受け取りいただけます。送料は無料となります。